







クラスト ハイスツール
クラスト ハイスツール
日本の美意識や伝統技術を世界へ発信するプロジェクト「ジャパンクリエイティブ」から生まれたシリーズです。ロンドンを拠点に活躍するデザインユニット「Raw-Edges」が、北海道旭川のものづくりの現場を体感して発想。今までにない構造や色使いなど、カンディハウスの新たな一面を表現する製品となりました。

ロウエッジズ
2007年にヤエル・メール(Yael Mer)とシャイ・アルカレイ(Shay Alkalay)がロンドンを拠点に設立したデザインスタジオ。遊び心と好奇心を欠かさないアプローチから生まれる色、柄、動きのあるデザインが真骨頂。その豊かな発想から、Vitra、LOUIS VUITTON、STELLA McCARTNEYなど世界各国の有名企業へのデザイン提供、共同制作を手掛ける。 Elle Decoration、Edida Award、Wallpaper* Design Awardなど受賞多数。
製品仕様(寸法・樹種・張地等)
・外側の塗装は自由にお選びいただけます。
・座面と天板の塗装は北海道ナラWNFとなります。
ユニークに伝える、日本の美意識
日本の美意識や伝統技術を世界へ発信するプロジェクト「ジャパンクリエイティブ」から生まれたシリーズで、デザインを手掛けるのはロンドンを拠点に活躍するデザインユニット「Raw-Edges(ロウエッジズ)」。カンディハウスの工場や旭川家具を支える豊かな木材、情熱を持って家具づくりに取り組む人たちの姿をみたロウエッジズは、50年かけて培われた同社の個性を核にしながら、今だからこそできる新しい表現を考えました。完成した家具は、今までにない構造や色使いなど、カンディハウスの新たな一面を表現する製品に。

異なる要素をひとつにするデザイン
丸や楕円のシンプルな形状でありながら、北海道産ナラの無垢材を剥ぎ合わせて削り出す滑らかな曲線は有機的。ヨーロッパで学んだデザインに対する姿勢を日本の暮らしに取り入れようとした創業者の想いをヒントに、重なり合うデザインで「異文化の融合」を表現しました。

カウンターやキッチンで活躍するハイスツール
カウンターやハイテーブルに合わせるなど、カフェのような食卓スタイルにも最適なハイスツールです。軽量で移動も簡単。キッチンで座りながら食材の下処理をしたい時や、料理を煮込んでいる間にちょっと腰掛けてレシピ本を読んだりなど、活躍の場も広がります。

01.樹種・塗装を選択必須
組み合わせ時の塗装表記は[座面・天板側塗装(WNFのみ)+外側塗装]
01.脚カット(150mmまで)を選択
お客さまの体型に合わせて10mm~150mmまで10mm単位で脚をカットするサービスを無料で行っています。
クラスト ハイスツール
-
必須項目選択後に合計金額が表示されます
[F1] グレーンGY
English
ファブリックの説明が入ります。ファブリックの説明が入ります。ファブリックの説明が入ります。ファブリックの説明が入ります。
- アランBE組成
- ポリエステル100%
![[F1] グレーンGY](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0735/9053/8520/files/gallery1.png?v=1696580779)
![[F1] グレーンGY](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0735/9053/8520/files/gallery2.png?v=1696580778)