ソファーの選び方には、サイズやデザイン、素材などさまざまな基準がありますが、毎日の暮らしに直結するのは「どんな姿勢でくつろぎたいか」。自分のくつろぎ方に合ったソファーを選ぶことが、長く心地よく暮らすためのポイントです。
この記事では、日々の暮らしにおける「くつろぎ方」にスポットを当てて、その特長とおすすめのソファーをご紹介します。
ソファーにおけるくつろぎ方とは
「くつろぎ方」といってもその方法は十人十色。まずは自分に合った理想のくつろぎ方をイメージすることが大切です。リビングのソファーやパーソナルチェアーは、ダイニングやワークチェアーのように作業姿勢を支えるのではなく、休憩姿勢をつくるためにデザインされています。
休憩姿勢のポイント
- 膝より低い位置に腰がくる
- 上半身が腰より奥になる
人によって心地よい休憩姿勢は異なるため、ソファー選びは「姿勢」を基準に考えるのがわかりやすい方法です。
くつろぎ方① 姿勢をくずしてゆったり座る
【特長】奥行が深めで、身体を預けやすい柔らかめの座面と背。休憩姿勢を維持しやすい。
【おすすめ】映画やテレビを観る時間が長い方、家族とリビングでリラックスしたい方。
くつろぎ方② 全身をあずけてリラックスする
【特長】広い座面やカウチ・オットマン付きで横になれる。ボリューム感があり贅沢な空間使い。
【おすすめ】横になったり、ごろごろする時間を大切にしたい方。
くつろぎ方③ 背筋を伸ばしてしっかり座る
【特長】座面奥行が浅く、固めのクッションで姿勢を保ちやすい。立ち座りも容易。
【おすすめ】読書や作業、来客時にきちんと座りたい方。脚腰の負担を軽くしたい方。
ソファーの選び方は“姿勢”を基準に考えることで、自分に合った心地よさが見えてきます。
ここからは、くつろぎ方別に、カンディハウスのおすすめソファーをご紹介します。
カンディハウスのおすすめソファー
クォード リビング
〈クォード リビング〉は、友人や家族との団らんに最適なシステムソファー。自由にレイアウトを組み合わせられ、余裕のある奥行きで自然に姿勢をくずしたり寝転んだりと様々なくつろぎ方に対応する点も魅力のひとつです。2025年に追加されたアングルソファーは、座る人同士が向かい合い、自然に会話を楽しめるよう設計されています。軽食を囲みながら、くつろいだ時間を過ごすのにふさわしい一台です。
【おすすめのくつろぎ方】姿勢をくずしてゆったり座る / 全身をあずけてリラックスする
硬い
柔らかい
浅い
深い
しっかり
ゆったり
ATILLA LUX リビング
〈ATILLA LUX リビング〉は、「直線美と機能の融合」をテーマにデザインされた、休憩と作業の両方に適したソファーです。背もたれの一部をアームとして使うことができ、しっかりとした掛け心地の広い座面と安定したクッションが、体を起こして作業をする時間にも、姿勢を少しくずしながら長い時間くつろぐひとときにも快適さをもたらします。家族が同じ空間でそれぞれ好きなことをして過ごす「平行作業空間」の共有にもぴったりです。
【おすすめのくつろぎ方】姿勢をくずしてゆったり座る / 背筋を伸ばしてしっかり座る
硬い
柔らかい
浅い
深い
しっかり
ゆったり
イコロ リビング
〈イコロ リビング〉は、一人用から家族向けまで幅広く対応できる多機能ソファーです。全体はコンパクトながら、背や肘を薄いパネル状にして座面の広さを確保し、快適にくつろげます。幅2000mm以下でL字型に配置でき、脚を伸ばして過ごすことも可能。カバーは取り外して洗えるため、ペットや小さなお子さまがいる家庭でも安心です。コンパクトなリビングでも、読書や映画鑑賞など自分らしいリラックスタイムをお楽しみください。
【おすすめのくつろぎ方】姿勢をくずしてゆったり座る
硬い
柔らかい
浅い
深い
しっかり
ゆったり
MOLA LUX リビング
〈MOLA LUX リビング〉は、体を優しく包み込む座り心地で、思う存分くつろぎたい日にぴったりのソファーです。7層のウレタンとフェザーを組み合わせたクッションが快適さを生み出し、横になって寝転がりながらリラックスする時間にも最適。休日に映画を観たり、うたた寝したりと、心からリラックスできるひとときを叶えます。
【おすすめのくつろぎ方】姿勢をくずしてゆったり座る / 全身をあずけてリラックスする
硬い
柔らかい
浅い
深い
しっかり
ゆったり
エクリプス リビング
〈エクリプス リビング〉は、長時間座る姿勢を快適に保つことを目的に設計されたソファーです。骨格をしっかり支える背もたれの角度と座面の硬さにより、姿勢を崩さずにリラックスでき、映画鑑賞など同じ姿勢で過ごす時間に最適です。
【おすすめのくつろぎ方】背筋を伸ばしてしっかり座る
硬い
柔らかい
浅い
深い
しっかり
ゆったり
アルプ LD
カンディハウスのロングセラー〈アルプ LD ソファーベッド〉は、ティータイムや読書など、姿勢を正して過ごすリラックスタイムに適したソファーです。高めの座高と固めの座面は腰が沈み込みにくく、休憩はもちろん作業をする際にも快適。もちろんその名前の通り、平らな座面はそのままベッドのように使え、ちょっとしたお昼寝にも対応します。
【おすすめのくつろぎ方】背筋を伸ばしてしっかり座る
硬い
柔らかい
浅い
深い
しっかり
ゆったり
ショップで実物を体感しませんか
ソファーの心地よさは、写真や数値だけでは伝わりにくいもの。実際に座ってみることで、座り心地の違いや張地・木材の質感を確かめられます。また、専門スタッフがライフスタイルに合わせたレイアウトやコーディネートのご相談も承ります。
さらに 9月13日(土)〜10月31日(金)には、全国のカンディハウス各ショップでソファーイベントを開催。「くつろぎ方から選ぶ」をテーマに、豊富なソファーラインナップを実際に体験していただけます。イベント期間中は、配送費サービスなどの特典もご用意しています。ぜひこの機会に、ショップにてあなただけの心地よさを見つけてください。