[10.2-14] お気に入りの家具とアートのある暮らし展|カンディハウス大阪ショップ
2025.09.26

[10.2-14] お気に入りの家具とアートのある暮らし展|カンディハウス大阪ショップ

#カンディハウス大阪ショップ

カンディハウスでは、木製家具に囲まれた空間で心地よく過ごすためのイベントを全国のショップにてご紹介しています。

カンディハウス大阪ショップでは、10月2日(木)〜14日(火)の日程で、「お気に入りの家具とアートのある暮らし展13」を開催いたします。
変化が織り成す多様な美しさ「錆び」をテーマとした、栩山孝さんの平面・立体作品を展示いたします。鉄が時間の経過とともに錆をまといながら独自の表情を見せるように、私たちの家具に使われる木もまた、年月とともに色合いや質感を深め、変化の中に美しさを育んでいく素材です。その表情の移ろいに思いを馳せつつ、自然素材が醸し出す面影と重ね合わせながら、ぜひご覧ください。

プロフィール
栩山 孝(造形作家)

1953年大阪生まれ。1979年に嵯峨美術短期大学版画科を卒業。1996年には伊丹市芸術家協会新人賞を受賞など、多くのコンクールで受賞を重ねる。デンマークでアーティストとしてのレジデンスを経験。以降、鉄錆を使った版画やミクストメディアを発表。

主な展覧会

1975年 現代版画コンクール展
1989年 ギャラリー伊丹大賞展(奨励賞)
1990年 IBM絵画イラストコンクール展
      吉原治良賞展
2007年 川の絵画大賞展(大賞)
2014年 朝展(大賞)
2018年 山本鼎版画大賞展
2019年 瀬⼾内国際芸術祭
      ”The International Artworkshop”に参加(デンマーク)
2020年 TKO国際ミニプリント展
      アートムーブコンクール展(大賞)
2022年 瀬⼾内国際芸術祭

醤の郷現代美術館(小豆島現代美術館MOCA HISHIO)展示風景

Takashi Tochiyama solo Exhibition 2025.3.2-3.15

ワークショップ開催

シルクスクリーンやオリジナルスタンプを使った、栩山さんのアート制作を体験いただけるワークショップを開催します。初めての方も安心してご参加いただける内容ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

日時 2025年10月7日(火) ①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30
定員 各回4名
予約 【完全予約制】
ご予約は予約フォーム、またはお電話(06-6253-6678)にて承っております。備考欄にご希望の時間枠と「栩山孝展ワークショップ参加希望」をご記載ください。
※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
参加費 3,850円(税込) ※材料費含む
開催概要

お気に入りの家具とアートのある暮らし展13
「栩山孝展-SABI-」

日程 2025年10月2日(木)〜14日(火) ※水曜定休
時間 11:00〜18:00
場所 カンディハウス大阪ショップ
大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル1F
共催 GALLERY & SPACE DELLA-PACE 主宰:⿊澤直子
神⼾・元町のギャラリー デラ・パーチェ "della-pace"とは、イタリア語で「幸せ通り」を意味します。 素朴で居心地のいい、都会のラスティックな空間を目指しております。 アートを楽しみ、元気づけられる場所にしたいと思います。
http://della-pace.seesaa.net/

カンディハウス大阪ショップ

〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル1F
11:00~18:00(水曜定休)
Tel 06-6253-6678
E-mail osaka@condehouse.co.jp

ご来店予約はこちら